ページ更新: 2005-07-28 (木) (5244日前)
このページの内容は整理前のものです。そのうち他のページに移したり、消したりする可能性があります。 [編集]ブックマーク #
2005-07-23 #[編集]サーバメンテナンス中の告知にココログを使ってみる #discypus.jpサーバのメンテナンス中の告知用にココログを用意した。 単に告知に使うだけだからblogの機能はほとんど無効にした。 ココログ無料版だとデザインはリストから選ぶだけだけど、スタイルシートが書き換えられそうなので、 書き換えてみた。残念ながら、コメントを付けた時点でスタイルシートが復元されてしまう。 有料版なら設定できるだろうけど、非常用のページにそこまで手間を掛ける気にもなれず。 AirH"PhoneとSquirrelMailでの投稿もOK。 AirH"Phone JRC J3002Vでココログを見ると文字化けする。 JRC J3002Vの文字コードを変えても同じ……ってか、 もしかしてutf-8には未対応だったりするのかな。 [編集]2005-07-05 #[編集]Wikiをソフトウェア開発の時に利用 #nothing but trouble - 最近、Wikiの話をよく見るけど…。お前らも本気で活用してる姿を見せてくれよ!
Windowsでイントラ・ブログを構築する (2005-07-28) #@IT:運用 Windowsでイントラ・ブログを構築する(前編)2005/06/23 |