ページ更新: 2004-08-22 (日) (6033日前)
マニュアルのブックマーク。
[編集]2004-08-22 #
[編集]フロントエンド/バックエンドプロトコル #
フロントエンド/バックエンドプロトコル (プロトコル 3.0)
http://www.postgresql.jp/document/pg743doc/html/protocol.html
- PostgreSQL 7.4 移行は プロトコル 3.0 を使う。
クライアントライブラリ (libpg とか jdbc とか) は従来のプロトコルのものも
使えるけど、新しいのにすると速くなるかも。
- これをモニタするツールがあれば便利かも。
EtherealとかPacketyzerのプラグインがないかな…。
プロトコル2.0からの変更点の要約
http://www.postgresql.jp/document/pg743doc/html/protocol-changes.html
[編集]クライアントインターフェイス #
クライアントインタフェース
http://www.postgresql.jp/document/pg743doc/html/client-interfaces.html