ページ更新: 2006-12-06 (水) (5958日前)
もしかしたら購入するかもしれない書籍、
購入しないけど人に勧めようと思ってる書籍、
そして職場で購入した書籍。(注意:2008年以後の購入分は、まだ記載していない)
目次
[編集]Linuxアドバンストネットワークサーバ構築ガイド HAサーバ構築編 () #
[編集]スケーラブルWebサイト () #
Building Scalable Web Sites -- Building, Scaling, and Optimizing the Next Generation of Web Applications (May 2006)
[編集]基礎からわかるTCP/IP ネットワーク実験プログラミング () #
http://www.ohmsha.co.jp/data/link/4-274-06584-7/
[編集]基礎からわかるTCP/IP アナライザ作成とパケット解析 () #
[編集]コンパイラとバーチャルマシン () #
オーム社, 2004/09
[編集]Pythonクイックリファレンス () #
機会があれば買ってもよいかな。
[編集]ソフトウェアエンジニアリング講座 () #
研修用に買うかも。
(2007-04-16 職場の図書室に入荷してた)
[編集]続・初めてのPerl 改訂版 () #
oreilly.co.jp -- Online Catalog: 続・初めてのPerl 改訂版
http://www.oreilly.co.jp/books/4873113059/
[編集]WSHクイックリファレンス 第2版 () #
oreilly.co.jp -- Online Catalog: WSHクイックリファレンス 第2版
http://www.oreilly.co.jp/books/4873113091/
[編集]マルチコアCPUのための並列プログラミング - 並列処理&マルチスレッド入門 () #
秀和システム, 2006/09, ¥3,360-
Amazon.co.jp
http://www.amazon.co.jp/dp/4798014621/
秀和システム
株式会社フィックスターズ--出版書籍・講演--
http://www.fixstars.com/BooksAndPublication.html
[編集]SystemCプログラミング基礎講座 () #
CodeZine:組み込み開発者必見のSystemC入門書が発売 2006/11/28
http://codezine.jp/a/article/aid/738.aspx
- 「SystemCプログラミング基礎講座」(塚田雄一 著、翔泳社 刊、税込3,570円)
[編集]Write Great Code Vol.1, Vol.2 () #
MYCOM BOOKS - Write Great Code Vol.1 - ハードウェアを知り、ソフトウェアを書く 2005年12月22日
http://book.mycom.co.jp/book/4-8399-1820-1/4-8399-1820-1.shtml
Amazon.co.jp - Write Great Code〈Vol.1〉ハードウェアを知り、ソフトウェアを書く
http://www.amazon.co.jp/dp/4839918201
MYCOM BOOKS - Write Great Code Vol.2 - 低いレベルで考え、高いレベルで書く 2006年11月下旬
http://book.mycom.co.jp/book/4-8399-2023-0/4-8399-2023-0.shtml
Amazon.co.jp - Write Great Code〈Vol.2〉低いレベルで考え高いレベルで書く
http://www.amazon.co.jp/dp/4839920230
ほげめも: Write Great Code Vol. 2 低いレベルで考え、高いレベルで書く 2006年11月30日
http://www.keshi.org/blog/2006/11/write_great_code_2.html
[編集]J2EEの本 () #
実践J2EEシステムデザイン (2003/07/30)
http://www.amazon.co.jp/dp/4797322888
EJB・Servlet・JSP わかりやすいJ2EEのしくみ (2002/05)
http://www.amazon.co.jp/dp/4883731650
楽しいJava・オープンソース JBossでWeb+DB開発してみませんか? (2005/03)
http://www.amazon.co.jp/dp/4774122920
[編集]フリーソフトウェアRによる統計的品質管理入門 () #
Amazon.co.jp
http://www.amazon.co.jp/dp/4817191481
サポートページ
http://www.ec.kansai-u.ac.jp/user/arakit/R.html
[編集]T字形ER手法 - 関係モデルとオブジェクト指向の統合をめざして () #
ソフトリサーチセンター
http://www.src-j.com/
[編集]The Debian System ― Concepts and Techniques. () #
The Debian System
http://debiansystem.info/
Amazon.com- Books- The Debian System
http://www.amazon.com/dp/1593270690
[編集]ソフトウェア要求 −顧客が望むシステムとは− () #
ソフトウェア要求 −顧客が望むシステムとは−
http://www.microsoft.com/japan/msdn/books/requirements/
目次
http://www.microsoft.com/japan/msdn/books/requirements/contents.asp
[編集]Amazonのカートの虫干し。 #
[編集]統計環境R #
Amazon.co.jp 工学のためのデータサイエンス入門
Amazon.co.jp The R Book
[編集]分析・整理・プレゼン #
Amazon.co.jp SEのための図解技術
Amazon.co.jp アイデアのつくり方
Amazon.co.jp 図解仕事ができる人のノート術
[編集]アジャイル #
Amazon.co.jp スクラム入門
[編集]C++ #
Amazon.co.jp C++ランゲージクイックリファレンス
Amazon.co.jp C++ライブラリクイックリファレンス
Amazon.co.jp C++実践プログラミング
Amazon.co.jp Accelerated C++
[編集]Eclipse #
Amazon.co.jp Eclipseモデリングフレームワーク
[編集]TCP/IP #
Amazon.co.jp 詳解TCP/IP〈Vol.1〉プロトコル
[編集]Linuxを「読む」 () #
Amazon.co.jp
http://www.amazon.co.jp/dp/4839915938
[編集]リーンソフトウエア開発 アジャイル開発を実践する22の方法 () #
Amazon.co.jp
[編集]Code Complete 第2版 完全なプログラミングを目指して () #
Code Complete 第2版 上 ― 完全なプログラミングを目指して
Code Complete 第2版 下 ― 完全なプログラミングを目指して
@IT: BOOK Preview:Code Complete 第2版
以下引用:
本コーナーは、.NET関連の新刊書籍から主要なチャプターをそのまま転載し、その内容を紹介するものです。
目次(部、章)
- 基礎を固める
ソフトウェアコンストラクションへようこそ /
ソフトウェア開発への理解を深めるメタファ /
2回測って、1度で切る:上流工程の必要性 /
コンストラクションの重要な決断
- 高品質なコードの作成
コンストラクションにおける設計 /
クラスの作成 /
高品質なルーチン /
防御的プログラミング /
擬似コードによるプログラミング
- 変数
変数の使用 /
変数名の力 /
基本的なデータ型 /
特殊なデータ型
- ステートメント
ストレートなコードの構成 /
条件文の使用 /
ループの制御 /
特殊な制御構造 /
テーブル駆動方式 /
制御構造の問題 /
- コードの改良
ソフトウェアの品質 /
コラボレーティブコンストラクション /
デベロッパーテスト /
デバッグ /
リファクタリング /
コードチューニング戦略 /
コードチューニングテクニック
- システムの考察
プログラムサイズが及ぼす影響 /
コンストラクションの管理 /
統合 /
プログラミングツール
- ソフトウェア職人気質とは
レイアウトとスタイル /
読めばわかるコード /
個人の資質 /
ソフトウェア職人気質とは /
さらに情報を得るには
[編集]入門CVSNT - CVSNT(CVS for NT)でつくるCVSクライアント/サーバ環境 () #
Amazon.co.jp 入門CVSNT
目次
Cvsnt Book Draft/Support Page
(Mikamama's Core Home Page)
CVS Professional Support and CVSNT
CVS Professional Support and CVSNT 日本語版
[編集]大規模C++ソフトウェアデザイン () #
大規模C++ソフトウェアデザイン
http://www.pearsoned.co.jp/washo/prog/wa_pro15-j.html
Amazon.co.jp 大規模C++ソフトウェアデザイン
[編集]ソフトウェア開発の定量化手法 - 生産性と品質の向上をめざして () #
Amazon.co.jp ソフトウェア開発の定量化手法
eclipse/plugin/Eclipse Metrics Plugin?
[編集]GNU Autoconf/Automake/Libtool () #
Amazon.co.jp
- 職場の本棚においてある。今後必要なら自分でも1冊買ってもよいかな。
[編集]Linkers & Loaders () #
Amazon.co.jp
- 職場の本棚においてある。
- 内容は興味深いが、この本が必要な仕事ってないなあ。
[編集]セマンティック・ウェブのためのRDF/OWL入門 () #
セマンティック・ウェブのためのRDF/OWL入門
http://www.kanzaki.com/book/rdf/
Amazon.co.jp
[編集][Java] Jakarta Commons Cookbook () #
Amazon.co.jp
oreilly.com -- Online Catalog: Jakarta Commons Cookbook
http://www.oreilly.com/catalog/jakartackbk/index.html
[編集]Logging in Java With the Jdk 1.4 Logging Api and Apache Log4J () #
Amazon.co.jp
log4jの本を探したら、これくらいしか見つからなかった。
[編集]シェルの基本テクニック - ホップ・ステップ・ジャーンプ () #
たぶん買わないけど、連載見てなかったので、人に勧めるためにちょっと中身を見るつもり。
Amazon.co.jp
第 84 回 ブックレビュー レビューア公募
http://www.linux.or.jp/bookreview/reviewer84.html
[編集]基礎からわかるTCP/IP アナライザ作成とパケット解析第2版 #
http://ssl.ohmsha.co.jp/cgi-bin/menu.cgi?ISBN=4-274-06582-0
[編集]基礎からわかるTCP/IP ネットワーク実験プログラミング第2版 #
http://ssl.ohmsha.co.jp/cgi-bin/menu.cgi?ISBN=4-274-06584-7
[編集]セマンティックWeb入門 #
http://ssl.ohmsha.co.jp/cgi-bin/menu.cgi?ISBN=4-274-07979-1
[編集]医療画像処理 実践テキスト −Scion Image・NIH Image活用法− #
http://ssl.ohmsha.co.jp/cgi-bin/menu.cgi?ISBN=4-274-19744-1
[編集]ユニバーサルHTML/XHTML () #
Amazon.co.jp
[編集]コンパイラの構成と最適化 () #
「コンパイラの構成と最適化」目次
http://www.k.hosei.ac.jp/~nakata/aCompiler/CompilerIndex.html
[編集]Effective Enterprise Java () #
Amazon.co.jp
[編集]バーチャル計測器LabVIEW入門 - PCによる計測器の実現とプログラミング () #
Amazon.co.jp
[編集][C] C: A Reference Manual () #
Amazon.co.jp
[編集]企業情報システムの一般モデル―UMLによるビジネス分析と情報システムの設計 () #
Amazon.co.jp
[編集]UNIXプログラミング - カーネルから見たプログラミング技法 () #
Amazon.co.jp
[編集]Postfix 実用ガイド () #
O'Reilly Japan -- Catalog -- Postfix 実用ガイド
http://www.oreilly.co.jp/BOOK/postfix/
[編集]Official Eclipse 3.0 Faq () #
Official Eclipse 3.0 FAQs
http://www.eclipsefaq.org/chris/faq/
Amazon.com
Amazon.co.jp
[編集]オブジェクト指向システム分析設計入門 - オブジェクト指向の基礎から解説する () #
Amazon
オブジェクト指向システム分析設計入門
http://www.sra.co.jp/people/aoki/IntroductionToOOAOOD/index.htm
[編集]WMIシステム管理開発テクニック - Windows Management Instrumentationを使ったネットワーク経由のシステム情報管理 () #
CQ出版
/ 2004.01
Amazon
[編集]Win32 Perlアドミニストレータハンドブック - PerlによるWindowsシステム管理の自動化 () #
アスキー
/ 2001.08
Amazon
cbook24.com
[編集][Perl] Perlによるシステム管理 () #
オライリー・ジャパン
/ 2002.07
http://www.oreilly.co.jp/BOOK/perlsysad/
Amazon
[編集]オブジェクト嗜好度向上計画 () #
翔泳社
/ \2,200
Amazon
[編集]実録!オブジェクト指向開発プロセス () #
技術評論社
/ \1,880
Amazon
[編集]GRASP についての書籍 () #
- GRASP (General Responsibility Assignment Software Pattern)
[編集]はじめてのJSF - Web開発を変えるJavaフレームワークのすべて () #
Amazon.co.jp
http://www.amazon.co.jp/dp/4822221253
[編集]Javaによるパーサ構築技法 () #
Amazonの書評を見る限り、どうやら自分が期待するもの
(JFlexやCUPやJavaCCやflexやbisonの経験者が、
パーサの設計・構築について理解を含める本)ではないみたいなので、
見送り。()
Amazon.co.jp
http://www.amazon.co.jp/dp/4894714078
SEshop.com
http://www.seshop.com/detail.asp?pid=2532
Amazon.com: Books: Building Parsers With Java
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/0201719622
[編集]WebDAVシステム構築ガイド () #
WebDAVシステム構築ガイド
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/-/books/4774119113
- どっちかというと、subversionについて知りたいわけで。‥‥という目的には
たぶんものたりないと思う。
[編集][PostgreSQL] 改訂第4版・PostgreSQL 完全攻略ガイド 店頭発売予定日:6/28 () #
改訂第4版 PC UNIXユーザのための PostgreSQL 完全攻略ガイド
http://www.gihyo.co.jp/books/syoseki.php/4-7741-2056-1
PC UNIXユーザのためのPostgreSQL完全攻略ガイド - RDBMSの王道をひた走る強力フリーデータベース
http://www.amazon.co.jp/dp/4774120561
「改訂第4版・PostgreSQL 完全攻略ガイド」サポートページ
http://www2b.biglobe.ne.jp/~caco/fourth_edition/index.html
[編集][Java] JavaのGUIの本 () #
- JavaのGUIの本で新しめのを探してたけど、今度はこうきたか。
MYCOM BOOKS - Javaアプリケーション作成講座〜Swingプログラミング徹底攻略〜
http://book.mycom.co.jp/book/4-8399-1386-2/4-8399-1386-2.shtml
JAVA入門
http://black.sakura.ne.jp/~third/system/java/javax.html
- とはいえ、ある程度慣れたら、Window Builder / Visual Editor / Jigloo / NetBeans / JBuilder を使うと思うのだよな。
- せめて Delphi や C++ Builder と同じくらいには使えるようになりたいのだが。
[編集][組み込み] C言語でH8マイコンを使いこなす (2004.04.30) #
http://www.amazon.co.jp/dp/4274079643
[編集][C++] More Effective C++ (2004.02.12) #
[編集]ソフトウェア工学とコンピュータゲーム #
Amazon.co.jp: 本: ソフトウェア工学とコンピュータゲーム
http://www.amazon.co.jp/dp/4939007634
- Rudy Rucker の本。小説(SF)は数冊持ってる。
- 以前、時空の支配者(Master of Space and Time)−表紙が吾妻ひでおのイラストの−を読んだなあ……。
- 結構分厚い。
[編集][Java] More Java Pitfalls (2003.12.26) #
Amazon.co.jp: 洋書: More Java Pitfalls: 50 New Time-Saving Solutions and Workarounds
http://www.amazon.co.jp/dp/0471237515
[編集]21st Century Compilers (2003.12.18) #
Amazon.co.jp 21st Century Compilers
Amazon.co.jp 21st Century Compilers
[編集]パソコンNC導入ガイド #
http://www.technowave.co.jp/gijutsu-bu/04-01.htm
日刊工業新聞社発行 /
株式会社テクノウェイブ編 /
A5判 257頁 /
本体価格 2800円+税
[編集]実践!システムドキュメント徹底活用 #
Amazon.co.jp: 本: 実践!システムドキュメント徹底活用―設計・構築からテスト・運用まで
http://www.amazon.co.jp/dp/4798105082
[編集]コンパイラ - 原理・技法・ツール #
いわゆる古典。
Amazon.co.jp: 本: コンパイラ―原理・技法・ツール〈1〉
http://www.amazon.co.jp/dp/4781905854
Amazon.co.jp: 本: コンパイラ―原理・技法・ツール〈2〉
http://www.amazon.co.jp/dp/4781905862
[編集][PHP] EclipseによるPHPスクリプト開発 (2003.11.29) #
秀和システム /
ISBN 4798006165 /
2003/10 /
上ヶ迫 勝憲 著 /
¥2,200
Amazon
[編集]即戦UMLモデリング - 業務・業種別サンプル集 (2003.11.26) #
リックテレコム /
ISBN: 4897977061 /
2001/09 /
中桐 紀幸 (著) /
¥3,100
Amazon
[編集]Windowsプログラマのためのデバッグテクニック徹底解説 (2003.11.21) #
http://bpstore.nikkeibp.co.jp/msp/book/01860/01860.html
Insider.NET BookReview
http://211.4.250.170/fdotnet/bookreview/index/
[編集]クリティカルチェーン―なぜ、プロジェクトは予定どおりに進まないのか? (2003.11.18) #
クリティカルチェーン―なぜ、プロジェクトは予定どおりに進まないのか? : E・ゴールラット 三本木 亮
http://book.keizaireport.com/asin/4478420459.html
[編集]企業情報システムの一般モデル - UMLによるビジネス分析と情報システムの設計 () #
ピアソン・エデュケーション /
2001-12-10出版 /
3,000円+税
Amazon
BookWeb
[編集]詳説 正規表現 第2版 (2003.11.05) #
2003.05.26発行 /
オーム社, オライリージャパン /
ISBN4-87311-130-7
437ページ /
5,400円+税
- Perl5, Java(Java 2 1.4.X, ORO, Regexp...), .NETについてはそれぞれ1章を費やしている。
- Unicodeのマッチ処理(合字や複数のコードポイントがあるもの)
Amazon
BookWeb
オライリージャパン
O'reilly
[編集][Perl] 実用 Perlプログラミング #
O'Relly Japan
[編集][Java] Javaパフォーマンスチューニング 第2版 #
Jack Shirazi 著 /
今野 睦、杉野 博史 監訳 /
福与 直也 訳 /
2003年10月発行 -- 10月29日発売 /
592ページ /
本体価格5,400円 /
ISBN4-87311-156-0
Amazon
BookWeb
O'Relly Japan
[編集]「完全4次元同次処理」によるCAD技術の体系化 #
リアルタイムグラフィックス参考書籍紹介 http://spin.s2c.ne.jp/books.htmlより。
- これって、Quaternion と関係があるのかな? 2004-05-31
4次元理論による図形・形状処理工学
http://www.amazon.co.jp/dp/4526039101