ページ更新: 2004-09-17 (金) (5971日前)
cygrunsrv に関して、ここにまとめることにする。 [編集]情報源 #
パッケージ情報 #cygrunsrv.exe の所属パッケージ $ cygcheck -f `which cygrunsrv`.exe cygrunsrv-1.0-1 cygrunsrv パッケージの全ファイル $ cygcheck -l cygrunsrv /usr/bin/cygrunsrv.exe /usr/share/doc/Cygwin/cygrunsrv.README cygrunsrv.exe の依存ファイル (DLL) $ cygcheck `which cygrunsrv`.exe C:/cygwin/bin/cygrunsrv.exe C:/cygwin/bin\cygwin1.dll ★cygwinに依存 C:\WINDOWS\System32\ADVAPI32.DLL C:\WINDOWS\System32\ntdll.dll C:\WINDOWS\System32\KERNEL32.dll C:\WINDOWS\System32\RPCRT4.dll C:\WINDOWS\System32\USER32.dll C:\WINDOWS\System32\GDI32.dll[編集] 例 #Cygwin/PostgreSQL/セットアップ(cygserver版)#postmaster をサービスに登録する sshd ... は失念。ssh-config か sshd-config がやってくれたような気がする。 init ... は init-config がやっちゃうので、init-config を見るべし。 inetd ... は initd.exe 自体がサービスになった…と思う。 ipc-daemon も同じ? |