ページ更新: 2005-08-28 (日) (5661日前)
Java の Communications APIについてのメモ。
- RS-232C, パラレルポート, USBのためのAPIだったかな。
- SUNの実装は、Windows用(古い)とSolaris用の2つ。Linux用はなかったような。
- rxtxという実装がある。
目次
[編集]情報源 #
[編集]Sun #
Java Communications API
http://java.sun.com/products/javacomm/index.html
- Version 2.0.3 for Solaris/SPARC
- Version 2.0 for Microsoft WIndows and Solaris/x86
Java Technology Forums - java.io.IOException: write error when trying to write to a COM port
http://forum.java.sun.com/thread.jsp?thread=14240&forum=8&message=817968
- writeでRS-232Cに書き込んでいるときにエラーがでることがある、らしい。
[編集]RXTX #
[編集]その他 #
FA向けJavaプログラミング講座
http://www.javainthebox.net/JavaForFA/index.html ( URL変更を反映)
- Java Communications APIを使ったシリアル送信の手順の解説。
Java Communication APIプログラミングメモ
http://www9.ocn.ne.jp/~katarina/memo/JavaCommProg.html
JavaのIA応用および組込み応用研究会
http://www.j-industry.org/jiae/index.html
Java Communication API
http://www.dmz.hitachi-sk.co.jp/Java/Tech/api/jcomm.html
Win32版 Java Communication API の使い方
http://www.okakogi.go.jp/People/miwa/program/how2com/how2com.html
- インストール手順、シリアルマウスを使った動作確認、リンク(rxtx, IBM developperWorks)
Java Communication API for Linux
http://www.agusa.nuie.nagoya-u.ac.jp/person/matu/homepage/memo/commLinux.html
[編集]Linuxのシリアルポート #
自分でこのAPIを実装するための資料として集めたもの。
The Linux Serial Programming HOWTO
http://www.linux.or.jp/JF/JFdocs/Serial-Programming-HOWTO.html
Serial Programming Guide for POSIX Operating Systems
http://www.easysw.com/~mike/serial/serial.html
The Linux Serial HOWTO
http://www.linux.or.jp/JF/JFdocs/Serial-HOWTO.html
The Linux Modem-HOWTO
http://www.linux.or.jp/JF/JFdocs/Modem-HOWTO.html#toc21
Text-Terminal-HOWTO
http://www.linux.or.jp/JF/JFdocs/Text-Terminal-HOWTO.html
Remote Serial Console HOWTO
http://www.linux.or.jp/JF/JFdocs/Remote-Serial-Console-HOWTO.txt