雑多なメモの置き場。主にLinuxやCygwin、プログラミングやPCなど。
お知らせ コメント
Java/ JNI/
(admin)
情報源
The Java Native Interface http://java.sun.com/j2se/1.4/ja/docs/ja/guide/jni/index.html (日本語) http://java.sun.com/j2se/1.4.2/docs/guide/jni/ (英語)
JNI 1.1 の仕様 - Java Native Interface 仕様 1997 年 5 月 16 日 http://java.sun.com/j2se/1.4/ja/docs/ja/guide/jni/spec/jniTOC.doc.html (日本語) http://java.sun.com/j2se/1.4.2/docs/guide/jni/spec/jniTOC.html (英語)
Java 2 SDK での JNI の拡張機能 http://java.sun.com/j2se/1.4/ja/docs/ja/guide/jni/jni-12.html#libmanage
The Invocation API (J2SE 5.0) http://java.sun.com/j2se/1.5.0/docs/guide/jni/spec/invocation.html
The Java Native Interface - Programmer's Guide and Specification http://java.sun.com/docs/books/jni/
Javaプラットフォームパフォーマンス - コードレベルのチューニングと開発プロセスへの統合 http://www.amazon.co.jp/dp/4894713934
JavaWorld、Java Developer、Software Design, UNIX Magazine で 過去に記事があったはず。
Kelly O'Hair's Blog: Compilation of JNI Code - January 09, 2006 (2006-03-07) http://weblogs.java.net/blog/kellyohair/archive/2006/01/compilation_of.html
Javaトラブルシューティング: コラム(4) ネイティブスレッドとJavaスレッドのマッピング (SMG - Javaトラブルシューティング)
Cygwin and Java http://www.inonit.com/cygwin/
Java プログラマに贈る C++ 入門 (連載記事) http://www.ogis-ri.co.jp/otc/hiroba/technical/CppForJava/1/index.html
C for Java Programers http://joan.javaopen.org/jfriends/cforjava/
Cを知ってる人のためのC++ (2004-11-26) http://homepage2.nifty.com/aito/cpp/cpp.html