ページ更新: 2005-08-10 (水) (5728日前)
関連:
Linux/LPI
ベンダ資格/認定だし、ちと面倒なので、未受験。
目次
[編集]概要 #
- Linuxの認定資格
- RHAP (Red Hat Accredited Professional) はコース修了後の試験合格者に与えられる。
- RHCT (Red Hat Certified Technician)、RHCE (Red Hat Certified Engineer) は
試験合格者に与えられる。
設定難易度は次の順。(数字が大きいほど難易度が高い)
- 「RHAP Bronze」
- 「RHAP Silver」
- 「RHCT」
- 「RHAP Gold」
- 「RHCE」
- RHCT試験は 4.5万円、0.5日間。
- RHCE試験は 9万円、1日間、実技のみ。
[編集]Link #
レッドハット株式会社 | トレーニング
http://www.jp.redhat.com/training/rhce.html
レッドハット、Linuxの習熟度がわかるスキルチェックテストを無償公開 2005/08/09 ()
http://enterprise.watch.impress.co.jp/cda/software/2005/08/09/5917.html
レッドハット、自分のLinux習熟度が簡単にわかるオンライン「スキルチェックテスト」を公開 ()
http://www.jp.redhat.com/about/news/08092005.html
- 以下引用
オンラインで簡単にLinuxへの習熟度を測定できる「スキルチェックテスト」を、同社ホームページで公開するとともに、そのキャンペーンについての詳細を発表いたします。
「スキルチェックテスト」は、オンライン上でLinuxに関する問題に順次答えてゆくと、その場で点数が表示され、クイズ感覚でご自身のLinux習熟レベルがつかめるものです。先のLinux Worldにおいて、レッドハットのブースで開催し、大変ご好評をいただいた企画のオンライン版になります。問題はレッドハットの認定資格Red Hat Certified Engineer(以下 RHCE)やRed Hat Certified Technician(以下 RHCT)において実際の指導に当たる講師が監修し、作成した米国Red Hat Inc.のものを日本語に翻訳したものです。
スキルチェックテストについて ()
http://www.jp.redhat.com/training/camp_assess.html
[編集]書籍 #
Amazon.com: Books Search Results: RHCE Linux