ページ更新: 2010-01-21 (木) (4755日前)
関連:
Java/Script言語/Groovy, eclipse/plugin/Gradle
(2004-09-26 新規作成)
まだ開発では使わないけど、良い方に化けてくれるといいな。
目次
[編集]情報源 #
[編集]ニュース #
[編集]入手、修正 #
[編集]CVS から入手して、修正 #
- Add CVS RepositoryでHost, Repository path, User (anonymous), Connection type (pserver) を入力。
- HEAD/groovy/ide/groovy-eclipse/GrooveEclipse を CheckOut。
- AddErrorMaker.java 1.3 の run でエラーがあったので、その行をコメントアウト。
(CVS Resource History, CVS Annotates で確認するとエラーになった1行だけ追加しているので、コメントアウトした)
- Package Explorer のトップで右クリック→Export、Deployable plug-ins and fragments を選ぶ。
- org.codehaus.groovy.eclipse (1.0.0) を選ぶ
- Deploy as は a single ZIP file
- Destination - File name にファイル名を入れて
- Finsh。
[編集]ダウンロードする #
SourceForge.net: Project Filelist から、
GroovyEclipse-cvs-2004-09-23.zip をダウンロードする。
[編集]実行方法 #
- Java Project で、New->Other, Groovy/Groovy Class を選んでコードを作成。
- Run で実行。
なお、Debug には Groovy は存在しない…デバッガはまだ存在しない?